008_20210303152458113.jpg 001.jpg 004.jpg 005.jpg 017.jpg 012.jpg 011.jpg received_435748583768751.jpg received_443216209952870.jpg 010.jpg 013.jpg 026.jpg 003.jpg

東京都板橋区仲宿52-18 川副ビル1F TEL:080-4425-2570
営業時間  11:30~14:00 17:30~20:30
定休日:木曜日(祝日の場合は水曜日)Googleに月間予定表あり お店はここです!Google Map

■なぜ全粒粉ピザを作り始めたのか?

『そもそも全粒粉んてなんだ、小麦粉なのか? 』
知られているようであまり知られていない、そんな存在の粉
なぜこの全粒粉を使おうと思ったのかそれは普通の小麦粉自体に炭水化物以外の栄養素がほとんど含まれていないと言うことを知ったからです。

それは大体3年位前に遡りますが糖質制限ダイエットっていうものがメディア等で取り上げられるようになり、白米、パン、ピザ、麺類の小麦粉製品の炭水化物が太る原因というのが巷で騒がれてようになりました。この時私は思いました。

『それでは栄養価のある小麦粉はあるのだろうか? 』 そしてネットでいろいろ調べました。

その結果、全粒粉という栄養価が高い小麦粉があるいうことがわかりました。
ではどのように栄養価が高いのか、それは小麦の皮(外皮)と胚芽の部分に含まれているミネラルと食物繊維が豊富に入っていると言うことでした。そんなに栄養価が高いなら使おうと考えましたが大きな問題が2つありました。

1つ目製粉するのが難しいこと
小麦粉の皮は非常に硬く普通に製粉すると目が荒くなってしまうので細くするために石臼などで製粉します。ですので普通の小麦粉を製粉するよりも手間と時間がかかります。
つまり時間と手間をかけて製粉している分コストが掛かるということです。
通常の小麦粉の34倍の価格です。

そして2つ目は食物繊維などの成分が入る為、たんぱく質のグルテンのつなぎが悪くなりガスが抜けやすく硬い食感になりやすくなります。

以上の2つのデメリットの観点から考えると非常にリスクの高いピザを原価を掛けて高い価格で販売することになります。ですので通常普通のピザ屋さんはこのようなピザを作ろうとは考えません。

私も始めた当初、生地の練り時間、温度湿度を考えた水分量、全粒粉の割合など非常に苦労し断念しようと何度も考えました。もしこの生地が上手く出来たとして今の価格より200〜300円高くなったものをお客様は正しく評価してくれるのだろうか?

全粒粉の良さを知らない、その良さも感じもらえないのであればお客様は来なくなってしまいお店の存続すら危ぶまれる。

しかし私はこの全粒粉のピザを作る事を決心致しました
なぜならば自分達で普通の小麦粉で作ったピザと全粒粉ピザを食べ比べて、明らかに甘味は少しだけ弱いけどその分ミネラルなどが多い分、旨味があり美味しく小麦本来の味わいと風味を感じられる実際お客様の90%以上の方が全粒粉ピザの方が美味しい感じるとお答えになりました。

リスクはありますが栄養分が高いカラダに良い!
それなら尚更、全粒粉を使うべきという考えに至りました。

そして当店では今でも試作を重ね、カリッとフワッもちっとした食感が楽しめ、更に栄養面でも優れた最高の生地を完成させるために日々努力しております。

■福岡県豊前市との繋がりからの米麹研究

Facebookグループでの繋がりで豊前市の方々との交流が始まりました。
豊前市の郷土料理を自分なりに何か作れないかといろいろと調べていくと
あるひとつのキーワードが出て来ました。

それが 『米麹こめこうじ』でした。

豊前市の先人は昔からその恵まれたその土壌で農作物などを使った様々な発酵食品を作って来られました。醤油、味噌、酒などの醸造所や蔵が多数あり今でもその伝統文化を受け継がれているところが多数あります。ここで活躍しているものがその米麹なんです。

昔の人は当たり前に知っているこの米麹も現代の私達世代を含めた若い人達で
その存在を正しく理解している人はほとんどいないと思います。この私もまだちゃんと理解しきれておりません。がんばれー!(苦笑)(( _ _ ))..zzzZZ

この米麹には麹菌というカビ菌の働きで酵素が大量に産出され
酵素の働き デンプン→ブドウ糖に分解 たんぱく質→アミノ酸に分解
その食材などをより美味しくし、保存が出来るものにしてくれています。
醤油、味噌などが代表的ですね。

またその同じ様な仲間で酵母菌 ( 自然界の植物、果物などに生息している)がいます。

この酵母菌の働きは麹菌の酵素がデンプンをぶどう糖に分解したものを酵母菌がその糖を食べてアルコール+炭酸ガスに分解します。

日本酒 ビール ワインなどがそうみたいですね。

その他にもぬか漬けなどの乳酸菌 納豆などの納豆菌
ほんとたくさんの素晴らしい菌の力でこのような保存食が作られて来ています。

そしてこれらのまた凄いところはその美味しさです!

たんぱく質が分解されて出来たアミノ酸は旨味成分であり、これらは熟成する事によりアミノ酸は更に増えて水分量が少なるにつれ濃縮され最終的には琥珀色が色濃くなって行き飴状になり結晶化される。もうこのうまさというのは人間の手では作る事の出来ない領域だと私は思っています。

ですので私はこれら麹菌、酵素、酵母などのお力をお借りして美味しくからだに良い健康食を作って行きたいと考えております。

■義父の糖尿病の悪化

ここでかみさんのお義父さんの話しをさせてください。
今の私が持っている免疫力と自然治癒力の知識を身につけるきっかけとなったからです。
お義父さんは少し前まで一級建築士の資格を持っていました。しかしお義父さんの人生を大きく変えた事件が起きました。

2005年の某一級建築士による耐震偽装事件、事件はメディア、マスコミなどで大きく取り上げられました。
それにより世間はその事件を重く受け止め、人々の潜在意識の中に一級建築士に対して不信感を抱く人が増えるようになりました。そして事件とは何の関係も無いお義父さんが受注する仕事は見る見る激減し最終的には資格を手放す事にまでなってしまいました。

それからの姿は生きがいを失ってしまったかのように、ただテレビの前で横になり録画していた時代劇をお菓子を食べながら見ている、私達家族が実家に帰るたびに何時も見る光景だった。

『このままではお義父さんが病気になってボケる』何とかしないといけないとずーっと思っていた。そして月日は流れ2014年、PIZZERIA TATSUがオープンしました。

忙しくてなかなかかみさんの実家に帰れない日が続いていましたが両親が車で定期的に来てくれるようになりました。

そして家で食事をとる時、お義父さんのお腹のあたりをお義母さんが何かしています。

インシュリン注射です。お義父さんは私達がお店をオープンするちょっと前に糖尿病で倒れてしまい病院に運ばれていたのです。血糖値が異常に高くなってしまった結果の出来事です。

その注射をする光景も最初の方はお義父さんにも笑みがこぼれるような感じの時がありましたが月日が経つにつれ笑みも無くなり、それから6年が過ぎる頃にはお義母さんの言う事をちゃんと理解する事が出来なくなってしまい注射もスムーズに打てない。自分の力でお箸を持つ事も、トイレに行く事も、靴下を履く事も出来なくなってしまったのです。もちろん普通の会話も出来ません。

このお義父さんの病気の原因を調べてどうしたら病気の進行を抑える事が出来るのか、どうしたら元の元気で優しい姿になれるのか、私の糖尿病と認知症をどうしたら治せるのか深夜のYouTube勉強会が始まりました。

仕事の片付け、洗い物をしながら視聴出来るようヘッドセットを付け専門家、医師や医学博士、様々な方の講義を週2、3回ペースで毎回2時間近く聞いて重要だと思うところをメモしてまとめていくという作業をしていきました。

そして今まで自分の頭の中を洗脳してきたものが完全に取り払われる
先生の講義に遭遇しました。

その講義の内容は
薬は病気を治せない、薬が出来る事はその症状を抑える事だけ、病気を治すのは人間に備わっている免疫力と自然治癒力である

これを最初見た時は『本当かよ、何か過激な事言う人だなぁ』と思いもう半信半疑です。
挙げ句の果てには解熱鎮痛剤を飲む事は本末転倒でやってはいけないとまで言っている。

私達家族もそれまで熱が出たら病院に行き薬を飲んで治す、そんなの当たり前で皆もそうしてるし自分の親からもそう言われて小さい頃からそうして来てる。44年間正しいとされて来た事を180度間違っていると話していた。

この医師の主張が本当に正しいのか検証する必要がある、そこから薬の効果について研究、検証、エビデンス、学術論文を発表している人の講義を何十人と視聴しましたが、衝撃の結果に至りました。
なんとこの何十人という大多数の主張が先ほどの医師の主張と同じだったのです。
ていうか、なんでこんな大切で重要な事、メディアで流さない?
学校で教えないYouTubeでしか流れない何故?

あるジャーナリストの方はこうおっしゃっていました。
メディア、マスコミのスポンサーには大手製薬会社のバックボーンがある。
だからお得意様にとって不利益になる情報というものは一切流さない、それはもう暗黙のルールとなっている。

なるほどと思いその後も調べていくとありとあらゆるものが衝撃の真実として出てきます。

糖尿病とインシュリン注射の関係性
ガンとは一体何なのか?ガンに対しての正しい治療法とは?
抗がん剤治療、摘出手術、放射線治療で本当に治るのか?
認知症を進行せてさせている食べ物とは?
高血圧の本当の原因は

これらを私のこのYouTube勉強会で100人の専門家から知り得た情報をここに書き止めようとしたら尺が全然足りないのでフードトラック準備、営業が落ち着いてから私のお店で講習会を開催したいと考えております。

結局お義父さんの症状を良くするいくつかの手段も見つけることが出来ましたが、一緒に生活していないので私達が出来る事は限られます。
ですので、ここまで読んでくださっている方へ

■健康的な人生を送る為の生活習慣10ヶ条

①からだに良いお水を飲見ましょう、湧き水のような生きてる水
②からだに良い生きた天日海塩を取りましょう、減塩は万病の元、精製塩は絶対NG!
③糖質の摂り過ぎは止めましょう!
④軽く息が上がる運動しましょう!
⑤筋トレをして老後に備えましょう!
⑥休み過ぎ、悩み過ぎを止めましょう!
⑦大病したら断食で治そう!
⑧食品添加物、農薬、遺伝子組換食品を食べない努力をする!
⑨麹菌、納豆菌、酵母菌、乳酸菌を摂取して腸内環境と血液を綺麗に整えよう!
⑩質の良い睡眠を最低でも5、6時間取ろう!
軽めにまとめてこんな感じです。( ̄Д ̄)ノ

もし何か気になる事がありましたら、
是非YouTubeで調べてみて下さい。
きっと役に立つ情報に巡り会えると思います。

■今までの普通が普通じゃ無くなる時代に

これから私達がお客様対して何が出来るのだろうかとずーっと考えて出した答えは

安さ、美味しさ、ボリュームとかを追究していく時代はもう終わりを迎えたと思います。

お食事に来て下さった方のお腹の満足感を与える事ではなく
心とからだに沁み渡るような活力充電が出来るものを考えて
料理や飲み物を作っていきたいと思います。

それは具体的にどういう事か。
46億年前は地球上に無機質しか存在していなかった、
岩石が溶けたマグマの海 →やがて地表温度が下がり大量の雨→海の誕生
しかし硫酸を多く含んでいたので岩石を溶かしてミネラルが豊富となり
なんやかんやして生命が誕生したと言われています。( ̄^ ̄)ゞざっくりですが、、、という事は

無機質 ミネラル 生命
私達のご先祖さまは無機質であるミネラルということなのです。
今現在、上の項目で書きました、生活習慣10ヶ条をされているのに
体調があまり良くない方はミネラル不足が原因かもしれません。
意識して摂るようにしてみて下さい。

また、その時、特に気をつけないといけないのはミネラルをバランス良く摂る事です。偏ったミネラルの摂取は改善どころか病気を発症させます。
アメリカで起こった狂牛病はまさにその典型であります。
必ず心掛けなくてはいけない事はミネラルをバランス良く摂る事です。可能な限り心掛けて下さい。

■世界一のスーパーフード 和食

アメリカ、ヨーロッパ等の世界中で最も高い評価を受けている食事それが、
戦前の日本の食文化 和食なんです。どこが凄いのか、先ほど申しあげた通りです。

それらを毎日食べる事によって腸内環境を整え血液も綺麗になり血管に付着した物も取り除いてくれるので血液の病気である
ガン、糖尿病、高血圧、脳卒中、心筋梗塞

などの病気にかかるリスクを大幅に減少させる事が出来ます。しかしながら
戦後、敗戦国となった日本はアメリカからの貿易的要求を全て受け入れる事となり小麦、牛乳、牛肉などがどんどん輸入されるようになると和食文化は徐々に欧米食に押されていき、やがて和食の良さも分からない私のような日本人が増えていきました。(私は幼少期から中学生の頃までスナック菓子、駄菓子ばかり食べ、母親が作る和食はほとんど食べた記憶が無く、気にいったおかずが無いと白いご飯にケチャップを掛けて食べていました。おかげさまでアトピーになり30歳位まで治りませんでしたねー。( ̄^ ̄)ゞお母さんあの時は御免なさい m(__)m)

だから今の時代は2人1人ガンになっているんです。

戦前は10人に対して1以下だったのに1960年頃から増え続けています。
ですので、私が出来る事はこの啓蒙活動をし続けて、1人でも多くの方に
世界一のスーパーフード和食の凄さを感じてもらい、みなさんの食生活を見直すきっかけ作りが出来たら良いなと考えております。

私自身も2年前から『納豆+こうじ生活』を始めて
風邪は引かなくなり
便秘も無くなり
花粉症も治り
無呼吸症候群でしたが鼻詰まりも無くなりました。
ただ8月の真夏日の日は何回か熱中症になります。(睡眠不足の日がほとんどですですので)

今の日本ではほとんどの人がミネラル不足である上に
●日本は食品添加物摂取量世界1 (国が使用認可済みの物が1000種類以上あり、種類世界1) 海外で使用禁止されているものもある。
アメリカ ですら 600 EU 300
●遺伝子組換え食品(わからないように工夫され、あらゆるものに使用。
遺伝子組換えではないと表示されていないものは使用の可能性が高い)
●活性酸素の多い食べ物(質の悪い油で揚げた、焼き過ぎたもの、製造されてから何日もの時間が経過)口にしてしまっています。

こういうものを食べ続けているとカラダがどうなるかご存知でしょうか?
体は本来自然界に存在するものしか受け入れることができません。ですのでそれ以外のも主に石油由来のものが体に入ると余計な分解酵素などを消費するので体内エネルギーと免疫力が低下し病気しやすい体になります。戦後はまだ10人に1人が癌になっていましたが70年経って今では2人1人になっています。
もう何が原因で何をしなければいけないかもうお分かりかと思います。

No. 1 Pizza in the world !

世界一美味しいピッツァが提供できるよう日々努力し続け、いつの日か必ず何処のお店にもない新しく、
そしてからだに良いピッツァを作ります。

■PIZZERIA TATSU 誕生

当店のホームページにご来店頂きまして誠にありがとうございます!m(__)m
オーナーシェフの佐藤龍彦と申します。
こちらで私の職歴と開業までの道をご説明させていただきたいと思います。
私は神奈川県の高校を卒業後、群馬県の草津温泉のホテルヴィレッジに就職しました。始めはイタリアンレストランのホールを3年勤務しサービスとワインを勉強しました。その後は山田料理長の下で西洋料理を6年間学びました、この時フランス料理のジャンルにとらわれず、和食や中華、イタリアン等の調理法や食材を上手く取り入れて料理を作る事を学びました。この時私の頭の中に「無国籍料理」という新しいカテゴリーが芽生えました。そして私はもっと料理を勉強しようと思い、上京し銀座に本店を構える熊谷ムッシュの下で KIHACHI 流の
無国籍料理の素晴らしさを目の当たりにしました。フレンチ、イタリアン、中華、タイ料理等
「ひとつのジャンルにとらわれず美味しいものを融合させて新しい料理を作りあげる」

この時の料理に対する感覚、考え方が今現在の私の料理の基礎となっております。
銀座の本店で約5年間主に魚とオードブルの部門に就き、その後は横浜のキハチチャイナで1年間働き、そしてフランス料理の繊細さをもっと勉強しようと六本木のフレンチ Cogito でスープ、ソース等を学び、広尾のHarmonie でデザート等を学びました。その後は育児も出来るよう休暇の多い学校給食の仕事に就こうと思い協立給食に就職、5年間小中学校の給食に従事しチーフ職に就くまでに成りました。
給食では食に対しての安全、衛生を学ぶ事が出来ました。

テレビを見ていると渋谷のナポリスというピザ屋さんが「石釜で焼いたピッツァがワンコインで食べられるお店」と放送されていました。

「えっスゴイぃ!」とその時の驚きを今でも覚えています。早速ナポリスでバイトを始め実質1ヶ月ぐらいでノウハウを学びました。

よし、自分の今まで培ってきたあらゆるジャンルの「これは美味しい!」というものを使ってピッツァで表現しようと考えました。今あるものではなく、まだ無い新しく美味しいピッツァを作ろう!そう考えました私は、自分の店を持ちたいと思い始めました。

ここ板橋に住んでいらっしゃる方は安くて良いものを見る目が肥えていらっしゃると思います。中でも「コスパ重視」で「安かろう悪かろうは駄目!」と考えている方が多いと思います。私自身もそうですが、、、

「低価格でコスパにこだわったピッツァを提供するにはどうすれば?」

この答えを出すのに5年掛かりました、毎日その事ばかり考えていました。
どうしてもネックになるのが人件費です、これをクリアするにはセルフサービスか?でもどうすれば?

券売機か?

でもただ発券するだけでは能率が低い、、、もっと一人の人間と同じぐらいの仕事が出来る券売機はないか?
いろいろと探し、そしてやっと見つかりました。グローリー社のタッチパネル式券売機です。

1 店内、メニューの説明  2 オーダーの受発注  3 会計

この3つの仕事をこの券売機ならする事が出来る!
しかも、人間が起こすようなミスはしませんし、常に正確に仕事をしてくれます。
これだ!これならセルフサービスが出来る!この時に「PIZZERIA TATSU」の構想が描かれ始めました。

店内はセルフサービスだから、

お客様がスムーズに動ける動線、
飲み物等も全てセルフで出来る仕組み、
割れる食器やコップ等は置かない事、
ジュース等溢した場合でも処理してもらえるような可愛いモップ、
とにかくフロアの事は全てお客様にお願い出来る仕様にしました。
そして、
電話注文は受けないと言う事です。

以前のバイト先での事です、電話注文でピザ15枚入りましたが、お客様が取りに来られなかったという事が2回も有りました。もし、
このような事が当店で起こったらどうでしょうか?誰に迷惑が掛かるでしょうか?これほど無駄な時間はありません。お客様にはご不便をお掛けしますが、チケットを買いに来ていただき確実にお渡しする事が一番早いと考えます。

この形を取れる事で私たち従業員はピザの提供に集中する事ができるので、最短の待ち時間でピザをお渡しする事が可能となります。

イートインのお客様にはセルフサービスをご負担していただき、テイクアウトの方にはチケットを買いに来てお待ちいただく事のご負担
をしていただく分

とにかく「低価格、高コストパフォーマンス」にこだわり、お客様には「納得、そして満足!」と思っていただけるよう努力してまいりたいと思っております。

私は今まで様々な職種に就いていろんな料理に出会い、感動し、そしてその料理を自分の手で作りあげる事をして参りました。そしてその
自分で描いた料理が出来るまでたくさんの失敗を経験して参りました。時にはあり得ないとんでもない失敗をして上司に叱られ職場復帰を
出来ないかもと考えた時もありました。

しかし、私は料理が好きですし、接客する事も好きです。
当店はセルフサービスですが、、、、(笑)(^_^ゞ
事務仕事は向いてないですし、パソコンやればすぐに眠くなりますし、、、
話が少し脱線してしまいましたが
とにかくこんな一風変わった私がやっているピザ屋「PIZZERIA TATSU 」では
ございますが今後とも宜しくお願い致します。

■ラーメン屋さんでラーメンをテイクアウトする人は何人いるでしょうか?

いきなり質問を投げ掛けてすみません。

どうでしょう? どのくらいいると思いますか? あまりいないと思いますよね?
ではなぜあまりいないのでしょうか?

ほとんどの方はこのように思われているかと思います。

「テイクアウトなんてしたら麺が伸びて美味しくなくなってしまうから」

ほとんどの方は麺が伸びて美味しくなくなったラーメンを一度は食べた事がある事と思います。
だからテイクアウトなんてせず、並んで待ってでもイートインでラーメンを食べるのだと思います。

それでは、なぜピザはテイクアウトする人が多いのでしょうか?
これはピザに対してそうした潜在意識があるからだと私は考えます。

ピザの歴史をさかのぼりたいと思います。
(ここからのご説明はあくまでも私の個人的な考えによるものです、ご了承下さい)

日本でピザが流行り始めたのは、30年ぐらい前でアメリカンタイプのピザを食べ放題で提供するお店や宅配ピザという自宅まで焼いたピザをデリ
バリーしてくれるお店等が出始めた頃だと思います。そしてそれから10年ぐらいしてから「ピッツェリア」と呼ばれる焼き立てピッツァを提供する
お店が増えてきました。

このピザの食文化を紐解くとこのような潜在意識が生まれたと推定されます。

ピザ=宅配ピザ→焼き立てではないけど美味しい&家で食べるもの

なので ピザ = テイクアウト するもの

テイクアウトされる方でこのように考えていらっしゃる方がほとんどだと思います。中には「イートインしたいけど訳があって出来ない」や「家でゆっくり食べたい」等のようなご意見を沢山聞かせていただきました。

そしてこちらから「焼き立てのピッツァをイートインで食べるのと、テイクアウトして食べるのでは美味しさが違いますよ!」と申し上げると

「えっ、そうなの? でもそんなに変わらないでしょ!」とよく言い返されます。(全体の6割ぐらい方)

やはり、私が思ったとおりでした。私はピッツァを作って提供している者なので買って下さるお客様には、一番美味しい状態で召し上がって頂きたいと願っております。

それでは実際どのくらい違いがあるか書き出してみます。

■1つ目
イートイン → 400℃で焼いているのでピザの表面がサクッとしていて中はモッチリしている
テイクアウト → 箱の中に入れるのでピザの蒸気で蒸れてふにゃふにゃ

■2つ目
イートイン → アツアツなのでチーズがトローリしている
テイクアウト → 冷めてチーズが固くなっている

■3つ目
イートイン → 焼き立てなので香ばしさと風味が良い
テイクアウト → 冷めて風味も香りも弱い

■4つ目
イートイン → 出来立てなのでとにかく美味しい!
テイクアウト → 温め直すと一度焼き上がっているものなので余計な水分が飛んでピザが固くなる

■5つ目
イートイン → 箱代が掛からないので安く食べられる
テイクアウト → ピザ1枚に付き箱代の50円が負担になってしまう、そしてごみ箱がかさむ

これだけでも5つの違いがあり美味しさに深く関わっています。

はっきり申し上げますと

ピザやラーメン → 出来立てが一番美味しい!
ピザやラーメン → 時間が経つと不味くなる!
ピザもラーメン、天ぷら、焼き肉等鮮度、出来立てが命です!

この事を是非ともご理解いただきたいと思います。

テイクアウトされる方の中には、そんなの分かっているけど事情があって来れない方、やむを得ずテイクアウトされる方もいらっしゃると思います。その様な場合はしょうがないと思います。

でもそれらも分からずにテイクアウトされる方は一度だけでもいいのでイートインの焼き立てのピッツァを召し上がって頂きたいと思います。おそらく今まで食べていたものとは全然違うと感じる事と思います。

私が今までテイクアウトされてた方にイートインをオススメして焼き立てを召し上がって頂いてから

「えっ、こんなに違うの?」
「なんで今までイートインしなかったんだろう?」

と言われる方、結構多いです。

時間がある時だけでも結構ですので、一度イートインで焼き立てピッツァを召し上がってみて下さい。焼き立ての価値観が変わると思います。

■タバスコを卓上に置くのを止めました。


お店を開業してから2年間、卓上にタバスコを置き続けて来ましたが止める事にしました。なぜだと思いますか?

タバスコを卓上に置いておくと食べる前からピザの上にドバドバと掛ける方が
いらっしゃるからです。

当店の常連様でそのピザの味を熟知していらっしゃる方がそうされるなら分かります。

しかし当店に初めて来られてうちのピッツァの味をまだ知らないのに、
「ピザはタバスコを掛けて食べるもの!」と言わんばかりにドバドバ掛ける方が結構いらっしゃいます。

はっきり申し上げて食べ方なんて個人の自由です。私が指図する必要なんてありません。しかし、そのピザの本来の味も知らずにそんなに塩辛くて酸っぱいものをドバドバ掛けて美味しくなるのでしょうか?

マルゲリータ等は非常に繊細なピッツァです、バジルとオリーブオイルの香り、熟成した生地の風味、トマトソースやモッツァレラチーズの味わいを楽しみながらお召し上がりください。それでもタバスコが必要でしたらお使い下さい。

確かにアメリカンタイプのピザは味が濃くてタバスコは良く合うと思います。うちのピザで言いますとペパロニやベーコンサルシッチャ等です。

しかしうちのピザは全部が全部そうではありません。どちらかと言うとタバスコが合うピザは少ないと思います。
なので卓上にございます、ガーリックオイルと唐辛子オイルをお好みでお使い下さい。

そういう事でタバスコは卓上には置かず壁掛けの収納箱に置くことにしましたので、大変お手数ですがご了承下さいますよう宜しくお願い致します。